漢方薬の種類
漢方薬の剤形には次のような種類があります。
・「湯剤」 土瓶等に生薬と水を入れ加熱し、生薬の成分を抽出する煎じ薬のことです。
・「散剤」 生薬を粉末にして混合したものです。
・「丸剤」 生薬を粉末にしたものに蜂蜜等を加えて丸く固めたものです。
・「エキス剤」 湯剤、散剤、丸剤として服用されていたものからエキスを抽出し、水分を蒸発させ乾燥エキスとして、西洋薬と同様に錠剤、顆粒剤、カプセル剤に加工したもの。これを漢方エキス製剤といいます。
佐藤 弘 監修
漢方薬の剤形には次のような種類があります。
・「湯剤」 土瓶等に生薬と水を入れ加熱し、生薬の成分を抽出する煎じ薬のことです。
・「散剤」 生薬を粉末にして混合したものです。
・「丸剤」 生薬を粉末にしたものに蜂蜜等を加えて丸く固めたものです。
・「エキス剤」 湯剤、散剤、丸剤として服用されていたものからエキスを抽出し、水分を蒸発させ乾燥エキスとして、西洋薬と同様に錠剤、顆粒剤、カプセル剤に加工したもの。これを漢方エキス製剤といいます。
佐藤 弘 監修
Copyright © 日本臨床漢方医会 All rights reserved.