【参加者募集中】漢方の考え方が10分でわかるシリーズを開講します!
新しくショートレクチャーをツムラと共催で開講いたします!
その名も「漢方の考え方が10分でわかるシリーズ」と言います。
初歩から漢方を学びたい医師・歯科医師向けに約30分位の短時間で学べる「WEBセミナー」です。
🔶日時:
次回の第4回目は、2023年 1月17日(火)「水の異常」を開催します。
第5回:2023年 3月14日(火)「舌診の基本」
第6回:2023年 4月18日(火)「腹診(小腹不仁)」
第7回:2023年 5月23日(火)「腹診(腹部動悸)」
全7回シリーズで開催予定です。
※医会会員の先生は、終了した第1回「虚実・寒熱」、第2回「気の異常」、第3回「血の異常」をコチラからご視聴いただけます。
ショートレクチャーの内容は、演者の渡辺先生から動画(約1分半)で説明いただいたので、受講のご参考にしてみてください!
※継続視聴できなくても構いませんので、お気軽にご予約ください。
🔶時間:19時から、20時からの2コマあります。
※質疑応答を含め、約30分の短い時間で、効率よく学ぶことが出来ます。
🔶演者:渡辺賢治先生
(慶應義塾大学医学部漢方医学センター 客員教授、修琴堂大塚医院 院長)
🔶参加費:無 料
お申込みはこちらをクリック
※ボタンクリック後に、(株)ツムラ作成のウェビナー登録フォームにとびます。