2024年 市民公開講座
2024年11月23日(祝・土)に開催された講座の動画は、会員の限定情報としてログイン後に質疑応答と併せてご覧いただけます。
【テーマ】気血のめぐりを良くする漢方 ~医薬品としての漢方薬の役割~
<演者からのメッセージ>
漢方の世界では、人体に生じる種々の症状を「気血の異常」によるものと捉え、その具体的な治療薬が準備されています。
古いものでは2,000年近く前に作られた漢方薬が、現在の医療の現場で活用されています。
今回の講演では、気血のめぐりの悪化により生じる症状とその対策、症状改善に有効な漢方薬を紹介します。
また、漢方薬が医薬品として、現代医学の評価に耐えて使用されていることを解説します。
演 者:後藤 博三 先生(富山県 北聖病院 院長)
続きはログインしてください。