第59回漢方家庭医講習会(会場+Web)を開催しました
2023年9月10日(日)に関口 由紀先生を演者に迎え、主に医師・歯科医師向けに開催いたしました。
医会会員の先生は、動画集でご視聴いただくことが出来ます。
🔶特別講演 演題:「更年期以降の女性の漢方療法」
🔶タイムスケジュール
10:00~10:15 製品紹介 クラシエ薬品 ㈱ 学術部
10:15~10:30 開会挨拶
司会:渡辺 賢治 先生(修琴堂大塚医院 院長、横浜薬科大学 学長補佐)
座長 和智 明彦 先生(東京都立多摩南部地域病院 名誉院長)
10:30~11:30 特別講演「更年期以降の女性の漢方療法」
演者:関口 由紀先生
(女性医療クリニックLUNAグループ 理事長
横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学講座 客員教授)
11:30~12:00 特別対談 関口 由紀先生、渡辺 賢治先生
「人生百歳時代の女性を支える漢方」
🔶概要
GSM(閉経関連尿路生殖器症候群)は、2014年に国際女性性機能学会とアメリカ閉経学会によって新たに提唱された単語で、閉経に伴う外陰・腟の萎縮変化およびそれに伴う不快な身体症状を、従来の萎縮性膣炎(老人性膣炎)という単語に比較して、症状・病態を包括的に受け入れる概念とされる。GSMは慢性かつ進行性疾患である中年以上の半数以上の女性が影響されています。
GSMの症状は、1.陰部の乾燥・違和感・疼痛 2.尿トラブル(再発性膀胱炎・頻尿・尿漏れ)
3.性交痛他のセックストラブルで日本における発生率は、閉経後女性の15~45%です。
閉経後の女性の尿トラブルに対する漢方療法は、GSMに対する配慮が必要となります。
今回は、閉経前と閉経後の女性の尿トラブルの対する漢方療法に関して概説いたします。
🔶配信形態:ハイブリッド開催(会場+ZOOM)
会場:ベルサール八重洲 ルーム 4・5
(東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストファイナンシャルビル2・3F)
🔶共催:日野市医師会、多摩市医師会、クラシエ薬品株式会社、日本臨床漢方医会
🔶後援:東京都医師会
🔶参加費:無 料
🔶Web参加の方の日本医師会生涯教育参加証(対象:医師会所属の医師のみ)
カリキュラムコード:83 相補・代替医療(漢方を含む)1.5単位予定
※Web視聴で参加証が必要な方は、予約時に医籍登録番号をご記入の上、以下の通り参加証の返信封筒をお送りください。
1) 84円切手を貼った封筒を2つご用意の上、
1通は医会宛(191-0031 東京都日野市高幡6-3 日本臨床漢方医会)、
もう1通は参加証の送付先(先生の勤務先など送付希望の場所)をご記入ください。
2)医会宛の封筒に、医籍登録番号・氏名(+フリガナ)・第59回と記したメモ、
および送付用の封筒を入れて、9/8迄に郵送をお願いいたします。